中国地域ICT産学官連携フォーラムNews 2020/5/8 No.96
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【電気通信普及財団からのお知らせ】******************************
2020年度5月期の助成・援助及び2020年度第36回電気通信普及財団賞の
募集要項等を、別添ファイルのとおりお知らせします。
なお、助成・援助・表彰に関する公募情報の概要は以下のとおりです。
◇2020年度第36回電気通信普及財団賞 9/30締切り
https://www.taf.or.jp/award/2020-36th-application.html
今回より表彰金を倍増いたしました。ふるってご応募ください。
テレコム社会科学賞、テレコムシステム技術賞
本賞:100万円、奨励賞:50万円
テレコム社会科学学生賞、テレコムシステム技術学生賞
本賞:50万円、奨励賞:30万円
◇2020年度 学術研究出版助成 ~ 6/15
https://www.taf.or.jp/grant-c/04/
今年度より新規に開始いたしました。
情報通信に関する学術研究成果を単行本などの書籍として出版するための経費を助成。
◇2020年度 長期海外研究援助 ~ 6/30
https://www.taf.or.jp/grant-b/01/
◇2020年度 特別講義開設援助 ~ 6/30
https://www.taf.or.jp/grant-b/03/
◇2020年度 5月期 シンポジウム・セミナー等開催援助 ~ 6/15
https://www.taf.or.jp/grant-c/01/
◇2020年度 国際交流人材育成援助 ~ 6/15
https://www.taf.or.jp/grant-c/02/
◇2020年度 ネット社会課題対応援助 ~ 6/15
https://www.taf.or.jp/grant-c/03/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このお知らせは、中国地域ICT産学官連携フォーラム 構成メンバーとして
ご登録いただいた方にお送りしております。
===================================
○配信不要または電子メールアドレス等に変更を生じた場合は、電子メールにて
事務局までお知らせください。
○発行者
中国地域ICT産学官連携フォーラム事務局
総務省中国総合通信局 情報通信連携推進課
電話:082-222-3483 ファックス:082-502-8152
電子メール:renkei-rd/atmark/soumu.go.jp
迷惑メール対策として「@」を「/atmark/」と表記しています。
送信の際には「@」に変更してください。
