中国地域サイバーセキュリティ連絡会会員様
中国地域のサイバーセキュリティ担当者様
Adobe社のソフトウェア「Acrobat」、Webブラウザ「Google Chrome」
の複数のセキュリティ上の問題について、
以下のとおり情報展開させていただきます。
------------------------------------
【注意】Adobe Acrobat製品に複数のセキュリティ上の問題
Ⅰ. 概要
帳票やIR情報等、第三者に改編されない文書作成を支援する
Adobe社のソフトウェア「Acrobat」に外部からの不正な操作され、
業務を妨害される等の被害に繋がる問題が見つかっており、アップデートが公開されています。
■対象製品(Windows 及び macOS が対象)
・Acrobat DC バージョン2020.012.20048以前
・Acrobat Reader DC バージョン2020.012.20048以前
・Acrobat 2020 バージョン2020.001.30005以前
・Acrobat Reader 2020 バージョン2020.001.30005以前
・Acrobat 2017 バージョン2017.011.30175以前
・Acrobat Reader 2017 バージョン2017.011.30175以前
------------------------------------
【注意】Webブラウザ「Google Chrome」に複数のセキュリティ上の問題
Ⅰ. 概要
Google 社のWebブラウザ「Google Chrome」に、
複数のセキュリティ上の問題を修正したバージョン「Chrome 86.0.4240.183」が
公開されました。
この問題を悪用された場合、Chrome上で不正な操作を実行される等の様々な被害が
発生する恐れがあります。
また、既に悪用が確認されている問題の修正が含まれますので、
アップデートすることを推奨します。
■影響を受ける製品
・Google Chrome 86.0.4240.183 より前のバージョン
※Windows版、Mac版、及びLinux版が対象
Ⅱ. 対策・回避策
セキュリティ上の問題が修正された最新バージョン(86.0.4240.183以降)への
アップデートをお願いします。アップデート方法については、以下のURLを参照ください。
・[Chrome の更新方法]
https://support.google.com/chrome/answer/95414
・[Chromeをダウンロードしてインストールする場合]
https://support.google.com/chrome/answer/95346
------------------------------------
Oo。..○o。. .Oo。○Oo。..○o。.Oo。○o。
中国地域サイバーセキュリティ連絡会
事務局 中国総合通信局
サイバーセキュリティ室
〒730-8795 広島市中区東白島町19-36
e-mail : chucyber@soumu.go.jp
Tel : 082-222-3395 Fax :082-502-8152
Oo。..○o。. .Oo。○Oo。..○o。.Oo。○o。
